








-
インディゴ
¥2,200
SOLD OUT
-
ボルドー
¥2,200
-
コルク
¥2,200
残り1点
-
オリーブ
¥2,200
小説家・芝木好子さんの没後30年を節目に書肆汽水域(しょしきすいいき)という個人出版社から刊行された短編小説集。
作品の中では、忘れられない過去やその時々の出来事に心を揺らしながらも、「今」を受け入れて生きる様々な女性たちの姿が描かれています。
その姿を多くの今を生きる女性たちのもとに届けたいという書肆汽水域の北田博充さんの想いを受けて、造本は篠原紙工のメンバーでもある新島龍彦が担当しました。
表紙には4種類の写真を使用した装丁デザインがあり、各表紙の妖艶な花は写真家の馬場磨貴さんの撮影によるもの。
花のうつろいと人生のうつろいが重なり合うような、芝木さんの淡々としていながらも時に甘美な小説世界をぜひご堪能ください。
著者 芝木 好子
発行者 北田 博充
発行所 書肆汽水域
収録作品 新しい日々
脚光
白萩
晩秋
冬の梅
遠い青春
老妓の涙
十九歳
8人の書店員による解説冊子付き
写真 馬場磨貴
造本 新島龍彦
制作 有限会社篠原紙工
印刷 藤原印刷株式会社
箔押し 有限会社コスモテック
製本 株式会社松岳社
製函 株式会社泰清紙器製作所
用紙 株式会社三村洋紙店
仕様 丸背上製本
B6変形版 縦170×横110×厚み18mm
272p
スリーブケース入り
表紙4種(本文共通)
こちらの商品は発注日より10営業日以内の発送となります。
*****
制作事例紹介
https://www.s-shiko.co.jp/design/newdays-regularedition/
*****
特装版はこちらから
https://s-shiko.stores.jp/items/61243f7ca92a7845f541d703